Sunday, July 23, 2023

初ゲストとカビ

Facebook投稿 7月20日2023年

五島に来て、1ヶ月と1週間。
ちょこっと心の余裕とかも出てきて、初の晩御飯ゲスト。
ワタクシご自慢の手作り餃子(皮も手作りだよ)と、ヒジキご飯と、おなますサラダという、超カジュアルなんだけど、お友達絶賛募集中の身なので、こうやってお客さまがいるって、とっても嬉しい。


母と子だけの会話じゃなくって、センパイ五島人に色々質問したりするのが、とっても楽しい。学ぶことばかり。


で、カビね、カビ。。。。

横浜の姉宅で1週間過ごして、お家に帰ってきて、家を開けた瞬間、
「むぅ〜ん」って匂いが音を立ててるようなくらい。。。

絶対カビだ。


窓開けても、湿気がすごくて、空気が通るような通らないような、開けた方がいいのか、閉めた方がいいのか、よくわからない。
気温28度、湿気90%って、カビの絶好のお家環境よね。。。
あれ、壁にカビ?
あれ、椅子の背もたれにカビ?
え、どこもかしこも?
台所の引き出しに入ってる、きのしゃもじとか、竹の割り箸とか、しっかりかびてるし。
革製品のバッグとか、綿のエコバッグとか、アウト〜!
家の中にカビを生やすなんて、
私、何を間違ってたんだろう。
締め切っちゃダメだったのかな。出る前に、消毒とか、しなくちゃなのかな。
そしたら、
餃子パーティーゲストは、
「あるある〜!」って(笑)
「え、あるある〜って、これフツーなの?」
「フツーでもないけど、梅雨の時期の五島は、すごいよ。」って。
他の方は、サーキュレーターを使いなさいと。サーキュレーターって、扇風機のこと?って聞いたら、扇風機じゃ間に合わんそうで、もっと空気を動かせるサーキュレーターじゃないとダメって。
あと、捨て部屋を作ることって。
使わない部屋には、ものを置かない。

で、梅雨の時期は、長期で家を開けない。(一番の解決策かも)
カビるから。


日本に発酵食品が多いの、今頃わかった。
腐敗と発酵は、紙一重だもんねー。
腐敗は失敗、発酵は成功。

私、人生経験はそこそこ荒波を超えてきてるのだけど、五島生活は全くのビギナーなので、築60〜70年ものの古民家に住むセンパイ五島人には当たり前すぎることが、全くもってわかってない。
で、本能的にこうじゃないか、と思われるのが、

ー食器棚の扉は開けっぱなしの方がいいような気がする。


ー洋服タンスの引き出しは、開けっぱなしの方がいいような気がする。(なんなら、タンスは使わないほうがいいのでは。)

ー夏はあまり動かない方がいいのでは、3歩動くと汗が噴き出る。

そんなこんなで、ゲストが来て嬉しかったことと、古民家でのカビ問題は当たり前なことのお話でした。



おにぎりを持って、海に行きました!
白良浜という三井楽にあるビーチ。30年前くらいに親戚と一度来て、
こんなところに住めたら、最高だなぁ、ハワイとか沖縄とか行かなくても
こんな綺麗な海が、長崎にあるなんて!って思ったのを思い出します。
まさか、住むとは。


No comments:

Post a Comment